サプリメント☆アミノ酸


サプリメント&アミノ酸

サプリメントとアミノ酸の関係



アミノ酸との関係は?

アミノ酸とは、広い意味で(特に化学の分野では)、
アミノ基とカルボキシル基の両方の官能基を持つ有機化合物の総称です。
一方、狭い意味では(特に生化学の分野やその他より一般的な場合には)、
生体の蛋白質の構成ユニットとなる「α-アミノ酸」を指します。





種類としては
中性アミノ酸
  
  脂肪族アミノ酸
    ○グリシン
    ○アラニン
  
  分枝アミノ酸
    ○バリン
    ○ロイシン
    ○イソロイシン
  
  ヒドロキシアミノ酸
    ○セリン
    ○スレオニン
  
  含硫アミノ酸
    ○システイン
    ○メチオニン
  
  酸アミドアミノ酸
    ○アスパラギン
    ○グルタミン
  
  イミノ酸
    ○プロリン
  
  芳香族アミノ酸
    ○フェニルアラニン
    ○チロシン
    ○トリプトファン

酸性アミノ酸
    ○アスパラギン酸
    ○グルタミン酸

塩基性アミノ酸

    ○リシン
    ○アルギニン
    ○ヒスチジン



上の20種類になります。(○がついてるやつです)

そして、そのほかに体内で合成できずに食事によって摂取するアミノ酸を、
必須アミノ酸と呼びます。

なお必須アミノ酸は動物種によって異なります。
では人の場合は?

トリプトファン、 リシン(リジン) 、メチオニン 、フェニルアラニン
スレオニン 、バリン 、ロイシン 、イソロイシン
の8種類といわれております。が
もう一つ、ヒスチジンが乳幼児期のみ必要とされ9種類となります
今現在アミノ系サプリメントの主体は
この必須アミノ酸が中心で構成されております。

人間の体の約20%がアミノ酸で構成されてるといわれています。なので
当然大切な要素ですよね。

人間の体をを構成しているのは、
およそ10万種類のたんぱく質と言われています、
そのたんぱく質は、
わずか20種類のアミノ酸のさまざまな組み合わせでつくられています。

これら20種類のアミノ酸は、
私たちのカラダにとって、決して欠かせないものです。

また、たんぱく質の材料としてつかわれる以外に、必要に応じてカラダの
エネルギー源として利用されます。
 
栄養素としてはもとより重要ですが、
ちかごろはアミノ酸を含有するサプリメントが
健康ブームを引き起こしており、
健康食品、飲料メーカーなどが盛んに新製品を出しいますね。





でも一般的な食生活を送る日本人は
タンパク質由来のアミノ酸を充分に摂取している場合が多い
といわれています、
なので特別な場合を除きさらなる摂取が有効かは議論があるようです。


しかし、体を酷使するスポーツ選手の場合はちょっと状況がことなります。
今のスポーツ界では、疲労回復、パフォーマンスの向上にアミノ酸を使用した
サプリメントが注目を浴びております。
効果に関しても明らかな差が出ており
ほとんどのアスリートが使用してるといっても過言ではないでしょう。
私の場合も選手には使用させております。
一日の消費カロリーが5000〜6000cal
の運動強度のため、アミノ酸摂取に関してはかなり気を使っており、
飲む時間や量をしっかり設定して使用しています。

基本的にとりすぎてもなんら人体に影響がないため、
トレーニング強度が高いときほど多用させます。しかし難点が一つ、
単価がまだまだ高いです。学生や、一般競技者が普段継続使用するのはコストがかかりすぎます。






 

     コンテンツ
☆ TOPページへ

☆ サプリメントの種類

☆ サプリメントの使い方

☆ サプリメントの効果

☆ サプリメントとダイエット

☆ サプリメントとストレス

☆ サプリメントとアミノ酸

☆ サプリメントとビタミン

☆ サプリメントとミネラル

☆ スポーツ

☆ コーチ、指導者

☆ トレーニング

☆ スポーツ選手の栄養

☆ トップアスリートの使用法

☆ 遠征

☆ オリンピック

☆ プロフィール





★管理人に感想やメールは
 ds1-2009@mail.goo.ne.jp まで
  お願いします
 お手数ですが迷惑メール防止
 の為、コピーペーストで
 お願いします。

Copyright (C)  All Rights Reserved